小田原城のあじさい花菖蒲祭りがとても綺麗
久しぶりに季節の話題になっています。旅行や観光も戻りつつある世界は約2年ぶり!バーチャルやネットの世界が広がりつつもリアル(フィジカル)な体験も楽しめる様になりました。今回は週末開催していた
久しぶりに季節の話題になっています。旅行や観光も戻りつつある世界は約2年ぶり!バーチャルやネットの世界が広がりつつもリアル(フィジカル)な体験も楽しめる様になりました。今回は週末開催していた
ゴールデンウイークも最終日!今回は4月25日~5月16日まで開催している「小田原城 春のイルミネーション~光の回廊~」に行ってきました。混雑を避けて平日も開催しているのでおすすめです!
食欲の秋という事で先日、箱根登山鉄道、風祭駅徒歩2分にあるえれんなごっそCAFE107に行ってきました。小田原から箱根に行く途中にあるので美味しい箱根ビールとかまぼこを食べれる寄り道できる観光
梅雨入りして不安定な天気の日が多くなっていますが、久しぶりに晴れて、暖かくなったので梅雨の晴れ間に小田原駅から徒歩5分くらい。小田原城を見てから帰りにも立ち寄れるお堀端通りにある素敵なカフェ。
前回は昼間から夕方までお花見日記でしたが、今回は美しいライトアップもある夜桜編になります。今週末にちょうど見ごろ迎え、満開の小田原城本丸広場。この日も多くの方が訪れていて撮影やお花見を満喫され
新年度となる4月。今月は新作デザインも準備しています。最近は新年度の準備で忙しく中々、作れなかったのでやる気満々です。作品にもご期待頂ければ嬉しいです♪そして昨日、ソメイヨシノを見に少
昨年まで作品情報が多かったループセンスのホームページでしたが、今年は日記やイベント情報も更新しています。今回は箱根エリアからその手前に位置する小田原市。小田原と言えば小田原城。久しぶりに行って